Qニホンミツバチの巣箱の設置場所はどうやって探せばいいですか?更新日: 2020年05月04日
Q
ニホンミツバチの巣箱の設置場所はどうやって探せばいいですか?更新日: 2020年05月04日
ニホンミツバチの巣箱を設置する場所には大きな制限はありません。
花畑の隣に設置するというイメージを持っている方が多いですがそれはセイヨウミツバチの場合です。 特定の花のハチミツを取るために一時的に設置してハチミツを集めた後、花が終わったらまた別の場所に移動して今度は別の花のハチミツを集めます。
ニホンミツバチでは、普通はこのような花を求めて移動させるような飼育方法は行いません。
ニホンミツバチの場合は自宅前や畑の片隅などにおきます。日本ミツバチは最大2kmほど飛行して蜜を集めると言われてお利、周りの野山のハチミツを集めます。考慮しなければならないのは、近所迷惑を予防することです。
周りに田んぼや畑、林があるような自然が多いところでは、設置場所に困ることはないでしょう。ニホンミツバチの場合は1カ所で飼育できるのは数群れが限界という場合が多いです。
もっと群れを増やしたいと思ってる人は親戚や友人などに設置場所の提供を頼むのが良い方法です。1m四方の場所があれば巣箱を設置できますし、冬以外は観察するくらいならまず刺されることもありません。
関連するFAQ
同じカテゴリの投稿
ミツバチQ&A関連質問
ミツバチQ&Aは誰でも自由に質問、回答を投稿できます。ニホンミツバチでもセイヨウミツバチ、ハチミツに関することでも大丈夫。日本中の養蜂家と交流しましょう。ミツバチQ&Aへのサイトへ