ロゴ

Q
ニホンミツバチの巣箱の材料は何がいいですか?
更新日: 2023年12月21日

養蜂家

ニホンミツバチの巣箱の材料には杉板が広く用いられています。杉板は比較的安価で入手しやすく、加工もしやすい材質です。始める時はまず杉板を選べば問題ないです。

広葉樹にできた空洞に巣をよく作るので、広葉樹を材料に使う人もいますが、価格が高く、加工しにくい場合があります。なお、湿気に弱いセイヨウミツバチの巣箱にはサワラもよく利用されるそうです。

合板は耐久性に問題があるため基本は利用できませんが、底板などの巣が直接つけられない一部の場所では利用できます。

ニホンミツバチは、木の洞、住宅の壁の隙間、お墓の中、電柱の中、石垣の中など、様々な材質の場所に巣をつくります。空間があれば、素材はあまり気にせずに巣を作るようです。

関連するFAQ

もっと見る
同じカテゴリの投稿
おすすめの動画