Qなぜニホンミツバチはキンリョウヘンに誘引されるのですか?
Q
なぜニホンミツバチはキンリョウヘンに誘引されるのですか?
キンリョウヘンはユニークな植物です。花の蜜、花粉ではなく、集合フェロモンを使ってニホンミツバチを誘引し、受粉に利用しています。
ミツバチがなぜ花を訪れるかというと、花の蜜と花粉を集めるためです。その代わり、花は受粉をしてもらえます。
しかし、キンリョウヘンの花には蜜がありません。キンリョウヘンの研究で著名な菅原道夫氏は著書の「ミツバチ学」の中で、キンリョウヘンの花には蜜がないと述べています。また、ニホンミツバチはキンリョウヘンの花粉も集めることができないと同書の中で述べられています。
キンリョウヘンの場合、ミツを出す蜜腺は, 花外蜜腺といって花の外, 茎から花が出る付け根にあります.花にはミツを出す蜜腺がないので花からはミツは出ません.
しかし、キンリョウヘンはニホンミツバチの集合フェロモンを発することで、ニホンミツバチを呼び寄せて、結果的に受粉を行わせます。
これはとても興味深い性質です。キンリョウヘンは、ニホンミツバチを騙して受粉だけさせているとも言えます。少なくとも、ニホンミツバチにメリットはありません。
関連するFAQ
A
分蜂時期に、巣箱の横に設置します。キンリョウヘンが受粉しないように網をかけます。複数の花芽がある場合は切り花にすると有効活用できます。詳しくは、こちら
同じカテゴリの投稿
おすすめの動画
Loading video...
Loading video...
Loading video...
Loading video...